
ご寄付のお願い
当院の子どもたちのために、さまざまな温かいご支援をいただき誠にありがとうございます。
皆さまからいただいた寄付金や物品は、子どもたちの健やかな成長のために大切に活用させていただいております。
募集中の寄付物品
現在、下記の寄付物品を受付けております。皆さまのご協力をお願いいたします。
誠に恐れ入りますが、衣類は未使用品のみ、紙おむつやベビーフードなどの食品は未開封品のみの受付となっております。
- 衣類(新生児~100cm)
- 靴(12cm~16cm)
- 紙おむつ(新生児~ビッグ大)
- おしりふき
その他、ミルクや食品、絵本や玩具類なども受付けておりますが、内容によっては受付できない物もございますので、お手数ですが事前のご連絡をお願いいたします。
未使用タオル寄贈の受入休止について
以前、寄付のお願いをしておりました未使用タオルについては、お陰さまで多くの皆さまから沢山のご支援を頂くことが出来ました。今般、当院での保管場所の確保が難しくなったことから、誠に勝手ながら未使用タオルの寄付受付を休止させていただくこととなりました。沢山のあたたかいご支援ご協力をいただき、誠に有難うございました。
Amazon乳児院支援プログラム
Amazon乳児院支援プログラムを利用した寄付も受付けております。
寄付金の税制上の優遇措置
頂いた寄付金については、日本赤十字社茨城県支部から領収書を発行させていただきます。
日本赤十字社に対して一定額以上の寄付金をいただいた場合は、税制上の優遇措置が受けられます。
ご寄付・ご寄贈ありがとうございました
たくさんの篤いお気持ち ありがとうございます。
令和7年4月~6月(順不同)
- 川田様
- 根本様
- 加藤様
- 樽見様
- 村田様
- 水越様
- 藤井様
- 吉田様
- 株式会社豊島工務店様
- 水戸市社会福祉協議会ソーイングボランティア「虹の糸」様
- 水戸東ロータリークラブ様
- 東京福生ロータリークラブ様
- 株式会社ヌマタ事務商会様
- いばらきコープ生活協同組合様
- その他、匿名希望の皆さま
Amazon 乳児院支援プログラムを通じてのご寄付
- おんじんじ様
- リン様
- タグチ様
- Hirokawa Konatsu様
- 藤戸様
- 大條様
- 大石様
- 石崎様
- 村山様
- 北村様
- 菊地様
- T.N 様
- 送り主様
- その他、匿名希望の皆さま